土地選びのポイント

土地選びで失敗しないために気をつけたい重要な3つのポイントとは?

マイホームを建てる前に悩むのが、どこの土地を買うかです。土地選びは、場合によっては一生を左右するような重要な買い物になります。せっかく理想の家を建てても、土地がよくなければ台無しになってしまうのです。そこで今回は、失敗しない土地選びのポイント、とくに重視してほしいポイントを3つお話しします。

 

1.土地選びをする前に希望の優先順位をつける

土地選びの際、多くの方が前もって希望の条件を考えます。ここでポイントとなるのが、優先順位がはっきりしているかです。土地を選ぶ前の段階で最も大切なポイントとなります。次に、なぜ希望の優先順位を決めることが必要なのかと、優先順位を決める上で重視すべきことを解説します。

 

1-1.希望の優先順位を決める必要性とは

なぜ優先順位を決めなければならないかというと、自分の希望がすべて当てはまる土地はほぼ存在しないからです。存在する可能性が少ない土地を探し回るのは、多くの時間と費用が必要になってしまいます。

 

また、欲しい条件をあげるだけではあれもこれもと欲張ってしまい、なかなか良い土地が見つかりません。探し回っているうちに、一番いい土地が他の人に取られてしまっては、さらに時間も費用もかかってしまいます。優先順位の上から3つに当てはまれば、というように条件を決めておくと、自分の希望に近い土地が見つかりやすくなります。

 

1-2.生涯を通して住める環境かは最重要ポイント

希望の優先順位は、各々の重視したいことによって異なってきます。しかし周辺の環境は、優先順位を決める中でとくに重視してほしいポイントです。大切なのは、住み始める現在のことだけでなく、生涯を通して住みやすい環境なのかも考えることです。

 

学校や職場が近いか、スーパーは近くにあるか、老後を考えて病院は通いやすい範囲にあるのかなどの点を確認します。また、施設が揃っているかだけではなく、治安も気にかけるようにします。夜も土地周辺を訪れ、町の雰囲気を調査しておくといいでしょう。

 

2.規制を確認する

土地選びに失敗しないためには、規制の確認をすることも大切なポイントとなります。土地には、決まった大きさの家しか建てられないなどといった、その土地によっての規制があります。規制を確認しないで購入してしまうと、のちに家が建てられない、思ったより小さい家しか建てられなかったという事態を招きかねません。

 

2-1.建ぺい率と容積率を調べる

建てられる家の大きさを大きく左右するのが建ぺい率と容積率です。建ぺい率とは、土地面積に対する建物面積の割合です。建ぺい率は防災や日当たりなど、隣の家との距離を確保する目的で使われています。一方、容積率は土地の面積に対する建物全体の延べ床面積の割合です。容積率は人口の増えすぎを調節するために使われています。

 

理想の大きさの家がある場合、土地を購入する前に不動産会社に確認することで、土地選びの失敗を防げます。

 

 

2-2.接道義務を確認する

もう一つ、建てる家の大きさに影響するが接道義務です。自分の土地であっても道路と接する面積によって、建てる位置や大きさを限られてしまう可能性があります。

 

接道義務は、敷地が道路に2m以上接していなければならないことや、敷地に接する道路の幅が4m以上なければならないという規制です。これらの規制に反する場合、その敷地には建物を建てられません。売られている多くの土地のほとんどが、道路と2m以上接していますが、念のため確認しておくことが大切です。また、敷地に接する道路の幅が4m以上あるか確認することで、希望より狭い家しか建てられないというトラブルを防げます。

 

3.土地の災害リスクと過去の状況の確認をする

どのような土地でも災害のリスクは存在しますが、土地を購入してからリスクを確認するのでは遅すぎます。できるだけ安全な土地に住めるように、前もって確認しておくことが土地選びの重要なポイントです。さらに過去の土地の状況を調べることで、隠れたリスクを回避することもできます。

 

3-1.土地を選ぶ際にハザードマップを確認する

ハザードマップは各自治体の役所でもらえますが、ネットでも見られます。ネットの場合は、各自治体のホームページや、ハザードマップポータルサイトでの閲覧が可能です。災害リスクだけでなく避難場所も確認し、安全に避難ができる場所なのかを前もって把握しておきます。

 

3-2.土地の過去を調べる

土地を選ぶ際には、過去の土地の状況も把握しておきます。理由は、その土地の地盤が丈夫であるかを知るためです。過去に液状化現象や地盤沈下を起こしたことのある土地は、工事が必要となってしまうため避けるようにしましょう。

 

4.まとめ

土地選びに失敗しないためには、最低限3つのポイントを抑えることが重要です。1つ目は、土地選びの前に希望の優先順位を決めることです。優先順位を決めることで、自分の希望に近い土地が見つかりやすくなります。優先順位の中でも周囲の環境の良さは、生涯暮らしていくために一番優先したいポイントです。

 

2つ目は、土地ごとの規制を確認することです。建ぺい率と容積率を調べることと、接道義務に反していないか確認することで、家を建てる際のトラブルを未然に防ぐことに繋がります。3つ目は、土地の災害リスクと過去の状況の確認をすることです。ハザードマップで前もって災害リスクの確認をしておくことは、土地を購入するうえで最も重要なポイントとなります。地盤沈下がなかったかなど、過去の土地の状況を知っておくことも大切です。

 

「株式会社ほっとほーむ」では、土地選びのご相談に親身にお応えいたします。プロとして土地選びのアドバイスを提供し、お客様に納得していただくまで話し合いを重ねます。最高のマイホームを築いていくために、ぜひ一度ご相談ください。